側彎症と診断を受けた小学生 群馬県

娘さんが側彎症と診断され、親御さんがネットで検索していたら病院だけでなく整体という選択肢もあることを知って、うちに来てくださった方の整体施術の結果です。

彼女の背中の歪みの角度ですが、病院の検査では一回目が12~13度、経過観察と言われ3か月後の再検査で17度その3か月後の再々検査で22~23度だったそうです。

病院に行くたびに曲がりの角度は大きくなっていくのに「経過観察」は、親御さんもさすがに不安になりネットで検索していたら当院のブログを見つけたということで電話をくださいました。

来院した時の彼女の体は、背中の歪みは確かにそれなりで、あちこちの筋肉がかなり硬くなっていて本人がつらさを感じているという状態でした。


側彎症の方を施術するときに大切なのは、「曲がりの大きい背中部分だけを診ていないで、全体のバランスに着目して診る」という事!

側彎症の方は、体のあちこちの筋肉が硬くなって今の姿勢になっているのですから、背中周りだけを施術しても改善されません。

彼女の場合ですが、カルテを見てわかるように骨盤の高さが左右で1cm違っています。

その「骨盤のずれ」をそのままにして、背中だけ施術してもよくならないことは誰でも容易に想像できると思います。

大切なのは、全身を丁寧にしっかりほぐしてあげてから全身の骨格の矯正を行うことです。


個人差はあるのですが、彼女の場合は週に一回のペースで6回来ていただき、全体のバランスをほぼ整えることができました。(私の触診では、ほぼ問題なし)

その後2週間に一回を2回、1ヵ月に一回を2回おこなったところで予約していた病院へ行きましたが、検査(レントゲン)でも特に問題はありませんでした。

※親御さんとしては病院の先生にはちょっと言いづらいみたいで、娘さんが整体にかかっていることをいまだに言っていないそうです


彼女は体を動かすことも好きで運動もやっていたのですが、体のケア・メンテナンスをおこなっていたので運動制限をすることもなく、競技を続けることができました。

それから、病院に定期的に通いながらうちでも徐々に間隔をあけていって、現在は約3か月に一回程度でメンテナンスをおこなっています。

ということで、お子さん・またはご自身の側彎症が気になる方はぜひ当院に相談してくださいね。


ストレートネック・猫背矯正・姿勢矯正

群馬県高崎市高関町208-3

よこやま整体院 090-9854-2890

トップページはこちら



高崎市・前橋市で ストレートネック・猫背矯正ならよこやま整体院' s Ownd

群馬県高崎市・前橋市・伊勢崎市・安中市・藤岡市・玉村町近郊で産後骨盤矯正・肩こり・腰痛・頭痛・ストレートネック・側彎症・猫背矯正・姿勢矯正でしたらよこやま整体院にお任せください。 ソフトなほぐしと痛くない矯正技術が人気で、来院者の約7割が女性の方です。 子ども連れ整体やマタニティ期(妊婦)整体も受け付けています。