産後骨盤矯正に関するお問い合わせ
「出産から6ヵ月経っているんですが大丈夫ですか?」
「出産後、数年経っているんですが・・・・」といったお問い合わせをよくいただきます。
本来であれば(出産後は何かと大変ですが、可能なら)産後1ヵ月~2ヶ月くらいで産後骨盤矯正を始めるほうがよいかと思います。
実際、出産後の骨盤の戻りがあまりよくない状態で長く過ごした方の場合ですと、こりやクセが強くなるので施術回数も多くなってしまいがちです。
そうは言っても産後の骨盤の状態は人それぞれですので、強い痛みが出ているのでなければ慌てずに余裕ができた時でよいのではないでしょうか。
施術回数に関しても、まずは検査をしてみないと状態がわからないので何とも言えませんが、当院の場合はここのところ3回~5回で終了される方がほとんどですので、その点でも当院にかかるならあまり慌てなくてもよいかと思っています。
そして、「産後骨盤矯正はどこで受けても同じ」でななく「どこの施設で産後骨盤矯正を受けるかで将来の体の状態に大きな差が出てしまう」ので、施設選びは慎重におこなうほうが賢明です。
受けるなら良いものを受けていただきたいと考えていますので、どこで受けたらいいか悩んでいる方はぜひ当院で産後骨盤矯正を受けていただきたいと思います。
ストレートネック・猫背矯正・姿勢矯正
群馬県高崎市高関町208-3
よこやま整体院 090-9854-2890
トップページはこちら
0コメント