2025.03.13 12:31産後骨盤矯正って何回通えばいいの?産後骨盤矯正を受けたいけど何回くらい通えばいいのか不安だという方もいらっしゃると思います。最近の整体院や整骨院などでは、5回~10回程度の産後骨盤矯正コースがあるところが多いようですが、それだけ通うと金額もそれなりにかかる(最近は施術料も高額になっています)ので、「産後骨盤矯正を...
2024.01.22 04:01側彎症で腰痛・肩こり30代男性(軽度の側彎症)の方が、腰痛・肩こりで来院してくれました。高校生の頃から肩こりが気になっていて、整体もいくつか行ってみたそうですがあまり変化が無くちょっと諦めていたそうです。
2023.07.25 00:32産後骨盤矯正 ストレートネック3人目を出産された30代の方です。首から肩甲骨にかけての痛み・右腰から臀部にかけての痛み・足首の痛み・骨盤の状態が気になる・全体のバランスを診て欲しいということで来院してくださいました。※赤いところは痛みがあるところで、黒いところはコリが強いところです。検査では、足首の硬さ・背中...
2023.03.25 00:34産後骨盤矯正 足のしびれ・痛み出産後4ヶ月の女性です。元々ストレートネックで肩こり・首こりはあったそうですが、産後に腰から右足にかけて痛みが出てきて今は右足にしびれもあるとのことでした。
2023.03.08 23:36自律神経のトラブル (動悸・めまい・胸痛)自律神経の問題も整体で改善が期待できるかもしれませんというお話。自律神経は脊柱から出ているので、背骨の横ずれ・前後ずれを整えることで自律神経系の問題を改善したり未然に防ぐことが期待できます。40代男性から、「胸痛・動悸・めまい・不安感がある」というお電話をいただきました。検査をす...
2022.09.06 09:17産後骨盤矯正・張り出した股関節・骨盤の形出産後6ヶ月の方で、骨盤の形・特に横に張り出した股関節が気になるということでした。肩こりや腰痛もあるのですが、「肩こりや腰痛はこれくらいならあるもの」だと少し諦めていたみたいです。
2021.03.12 06:28脊髄梗塞になった男性の経過右脚(ひざ裏)にまだ麻痺が残っていますが、全身のバランスを整えることで以前よりもスムーズに動けています。後ろ歩きもできるようになったので、杖をついての外出も安心です。